Tue.
08/16/2011
すご~くちっちゃいワイヤースペードのお花(*u.u*)
ワイヤーハートのお花に続いて、 先週辺りからワイヤースペードのお花も 咲き始めました* 今月初めに、ブログのお友達の Momokoさんのところで咲いていたので、 お花の感じはわかっていたのですが、 ホントに超ミニミニサイズです~w( ̄o ̄)w ![]() ![]() 枝葉がちょびっとしか写っていませんが、 実は結構ワサワサです(^^A) ワサワサと言えば、羽衣ジャスミン! ![]() 天井から折り返してきている蔓葉が 目の前まで下りてきています。 最初に誘引し直さなかったので、 バランスが悪いまま(^-^; 花殻も上の方はまだ付いたまま・・・ 途中から木製伸縮トレリスを取り付けたのですが (しかも、いまだに仮止め・・・)、 羽衣ジャスミンは自分自身に絡まっていく タイプで要らなかったみたいです。 トレリスは長さ(高さ)があるので、来年、 クレマチスの誘引に使おうと思っています。 これが部屋から眺めると結構、涼し気で、 羽衣ジャスミンの葉は七夕の笹みたいなのです☆ 今日のご当地キティちゃんは、 「愛知 日間鹿島(ひまかじま) たこ」 キティちゃんです♪ ![]() タコ、大好き~♪ Twitterでつぶやき中♪ 参加中~♪クリックしてねo(^o^)o ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() The Wire plant Spade is in full bloom.♪/(=∵=)\ |
- 関連記事
-
- チェリーセージ パープルレッドが咲き始めました(〃∇〃)ゞ (2011/11/05)
- 久々のカマキリさん(*^m^*) (2011/08/30)
- すご~くちっちゃいワイヤースペードのお花(*u.u*) (2011/08/16)
- バーベナ ピンクパフェのお花が咲きました(^-^* (2011/08/15)
- クレマチス ビチセラ系 フルディーンの様子* (2011/08/03)
| ホーム |
comments
私の所へ来て下さりありがとうございます。
ハーブ。いいですね~ 家にも畑とよんでいる庭があり
同居人(主人)が世話しております。色々勉強して
ハーブ系の物も植えてます。ただ、単身赴任中なので
水撒きだけは私の担当です。又よかったら、遊びに来て下さい。
花は薄緑なんですか?
私、ジャスミン大好きなんです☆
花の時期、茂ってるお宅、うらやましいなーって
見ちゃいます。
>私の所へ来て下さりありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます*
>ハーブ。いいですね~ 家にも畑とよんでいる庭があり
>同居人(主人)が世話しております。色々勉強して
>ハーブ系の物も植えてます。ただ、単身赴任中なので
>水撒きだけは私の担当です。又よかったら、遊びに来て下さい。
だんなさまは単身赴任中なのにお世話を?(☆_☆)
とってもお好きなんですねぇ~。
羨ましいです*
庭植えだと、コンパニオンプランツとかいろいろ並べて
楽しめそうですね(^-^*
>ワイヤースペードって面白いですね~。
>花は薄緑なんですか?
そう、薄緑色なんですよ~。
涼し気です(*v_v)
>私、ジャスミン大好きなんです☆
>花の時期、茂ってるお宅、うらやましいなーって
>見ちゃいます。
うちのご近所でも育てているお宅がいっぱいあって、
毎年ビックリしてしまいます。
でも、茂っているところは見たことがないので、来年は
見れたらと思っています*
post a comment