Fri.
09/18/2009
行方不明になっていたパールのネックレスが見つかりました(T_T)
![]() |
実は去年の3月、気付いたら、 叔母の形見のパールのネックレスが 無い!!!(@_@) 引っ越し屋さんが見積もりに来る前に、 チェストの上などを片付けしていた時に 気付いたのです・・・ なぜ無いのか全くわからず、 心当たりの場所を探すけれど無い・・・(*_*) ショックでショックで、 でも、誰にも言えず・・・ たまに思い出しては、はぁ~(〃´o`)=3 夫にだけは話していたものの・・・ 引っ越してきてからも心当たりの場所を 探してみるものの、無い・・・ それが、今朝、数珠入れを取り出してみたら、 中に何か入っていて、 「わたしのお数珠かな?('_'?)」と 思って出してみたら、 このパールのネックレスでした~! よかったぁ~(T_T) お直しに出そうと思って数珠入れに 入れたまま、引っ越し前に2週間 寝込んでいるうちに忘れていたようです(+_+) とにかくあってよかった・・・ すかさず、夫にメールをして、 予約してあった叔父夫婦のお店へ行く 用意をしました。 電車の中で一番下の妹からメールがあり、 赤ちゃんの名前の届けが無事終わったようです。 名前は、音も漢字もいい名前♪(〃∇〃)ゞ 川崎の従兄のところの娘ちゃんや 奈良に住む親友の娘ちゃん達、 石川の従妹の娘ちゃんと 漢字が一字、同じです* 帰りにはお医者さんへも行って、 帰省のおみやげも買えました♪ お医者さんでは、月経不順&食欲過多の 原因だったお薬を朝も飲まずに 過ごしてみることになりました!(〃∇〃) ☆ 7月に夕方のを止めてみたら、 お月さんがまた戻ってきて、 8月は10日遅れで9月にやってきました。 お出かけから帰ってきた時にわかったので、 よかったぁ(〃´o`)=3 帰省のおみやげはどれにするか ずっと決まっていなくて(夫はこちらから提案しても いつもあまり考えてくれないので、今回はやる気が・・・)、 明日、早目に駅へ行って選ぶ予定だったのですが、 時間があったので玉川高島屋S・Cへ 行ってきましたo(^-^)o “たねや”の和菓子にしました。 親友に“CLUB HARIE”のバームクーヘンを もらって以来、気になっていたお店です。 商品について質問をすると、 関西訛りの若い男性の店員さんが とても丁寧に対応してくれて、 かわいらしいお菓子を気持ち良く お買い物できました(^-^* あ!それから、苛性ソーダがやっと買えました!! 「絶対売っていないだろう・・・」と思っていた、 最寄りの薬局へ行ったらあったのです! 薬局屋さん、ごめんなさい(o´_`o) ******* “カレルチャペック紅茶店”の バナナトロピカル。 ![]() 夏の終わりに、紙袋の裏側に紹介されている レシピでアイスミルクティーを作りました(^-^* ![]() バナナや生クリームが入っていて、 チョコレートシロップをかけてあります。 バニラアイスクリームを入れると、 もっとおいしかったかなぁ~* 今日のご当地キティちゃんは、 「群馬 上州桶」キティちゃんです♪ ![]() 気持ち良さそう~♪ 参加中~♪クリックしてねo(^o^)o ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() I went to my uncle's beauty salon.♪/(=∵=)\ |
![]() |
- 関連記事
-
- 虚しかった・・・ (2009/10/13)
- 長いシルバーウィーク?(^-^; (2009/09/29)
- 行方不明になっていたパールのネックレスが見つかりました(T_T) (2009/09/18)
- 走りに行ってきました(^-^*)/ (2009/09/17)
- 抜きたくな~い・・・(T_T) (2009/09/16)
| ホーム |
comments
大事にしているものはどこへも逃げません。。。
ずっと側にあって見守ってくれるものです。。。
義母&義妹のお話…
病気のこと…
お話してくれてありがとうございます。。。
この先も辛いことがあるかもしれませんが
優しい旦那さんと仲良くお過ごしくださいね♪
受け継がれていくものにすごく憧れます。
そういえば母の結婚指輪をもらってたことを思い出しました。
リフォームしようと思ってそのままでした。早く使えるようにしてあげないと!
苛性ソーダ、手に入ったんですね!
絶対売ってなさそうな薬局が狙い目ですね。
石けん作り、アクリルの型がおすすめと聞きました。
前回は牛乳パックで作って、角がきれいにならなかったので買っちゃいました♪
>見つかって本当に良かったですね。。。
ありがとうございます(T_T)
>大事にしているものはどこへも逃げません。。。
>ずっと側にあって見守ってくれるものです。。。
素敵な言葉ですね(*v_v)
その他にも遺失物が2つあったのですが、夏の間に
出てきました・・・
住まいが替わるとよく起きます(+_+)
>お話してくれてありがとうございます。。。
>この先も辛いことがあるかもしれませんが
>優しい旦那さんと仲良くお過ごしくださいね♪
ありがとうございます(^-^*
>ネックレス、見つかってよかったですね。
本当にほっとしました~(T_T)
>受け継がれていくものにすごく憧れます。
素敵ですよね(*v_v)
「叔母はどんな服やバッグを身につけていたのだろう?」
とさえ、思うようになりました。
叔母が編んだ大きなドイリーが何枚も残されていて、
母が昨夏から使っています。
母もレース編みはしていましたが、それはわたしが
子供の頃なので、わたしが赤ちゃんの時に亡くなった
叔母はもっと早くに色々編んでいたのかなぁって。
GWに帰省したら、バテンレースのドイリーも使われて
いました。
母が最近買ったとは思えないので、叔母が持っていた物?('_'?)
>そういえば母の結婚指輪をもらってたことを思い出しました。
>リフォームしようと思ってそのままでした。
>早く使えるようにしてあげないと!
わぁ~、素敵ですね(〃∇〃)ゞ
でも、結婚指輪?
>苛性ソーダ、手に入ったんですね!
>絶対売ってなさそうな薬局が狙い目ですね。
古い薬局みたいです。
>石けん作り、アクリルの型がおすすめと聞きました。
>前回は牛乳パックで作って、角がきれいにならなかったので
>買っちゃいました♪
kesuke66916488さんが紹介していたアクリルモード、
同じ物を同じ理由で他のお友達が購入していました~!
わたしも狙っています♪(*^m^*)
情報ありがとうございます*
post a comment